目次
仮想通貨を買いたいと思ったときにすぐ購入できるよう、口座開設だけでもしておくと便利です。
登録作業は10分ほどと短い時間で簡単にできるので、寝る前のスマホを見てる時間などにサクッとやっておきましょう!
ビットフライヤーで口座開設する5つの手順
ビットフライヤーの口座を作る手順は、以下の5つ。
- アカウント登録
- パスワード設定・2段階認証
- 基本情報・取引目的の入力
- 本人確認資料の提出
- 銀行口座の登録
「多くてめんどうだな」と感じたかもしれませんが、申し込みまではたった10分で完了します。
つまずくポイントがないように、解説していきます!
手順1|アカウント登録
ビットフライヤー公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力して登録をタップ。
アカウント登録確認メールのURLを押します。
手順2|パスワード・2段階認証
パスワードと確認用パスワードを入力し、設定するをタップ。
招待コードに「nxobn3rk」を入れると1500円分のビットコインをプレゼント。
すべての項目にチェックを入れ、同意するを押します。
次に二段階認証に進みます。
電話番号を入力して次へ、ショートメッセージに届いた確認コードを入力し認証するをタップ。
二段階認証を使う場面はデフォルトのまま、設定するで次に進みます。
手順3|基本情報・取引目的の入力
つづいて基本情報の入力をします!
お名前や生年月日、住所などの基本情報を入力していきましょう。
内部者に該当しませんを選んで、本人確認書類の提出に進みます!
手順4|本人確認資料の提出
次に、本人確認資料の提出をします。
スマホで簡単にできる「クイック本人確認」がおすすめです!
使用できる本人確認書類
運転免許証、マイナンバーカード、在留カード
案内にしたがって書類と顔の写真、動画を撮影します。
本人確認が承認されるまで、1時間半ほどかかるので、先にビットフライヤーのアプリをインストールしておきたいですね。
手順5|銀行口座の登録
本人確認資料が完了したら、最後に銀行口座を登録します。
画面右下のログインから、メールアドレスとパスワードでログイン。
入出金 > 銀行口座を登録するをタップします。

あなたが持ってる銀行口座を登録していきます。

ビットフライヤーで仮想通貨を始める
おつかれさまでした!
ここまでで、ビットフライヤーの口座開設が完了です。
ビットフライヤーは仮想通貨が1円から購入できたり、「販売所」という仮想通貨を買う場所でかかる取引所手数料が無料(※別途スプレッドがあります)だったりと、よいところがたくさんあります。
ビットコインのような仮想通貨は、安く買って高く売るのが基本です。
買い時にすぐ購入できるように、口座開設だけでもしておいてくださいね!