メモ
昨日の10月17日(月)のドル円は66.3pips動きました。
・日足
日足は上昇トレンドです。
今朝方ドル円は149円を突破しました。
9日連続陽線です。どこまでも上がる相場はないのでどこかで一旦調整はあると思います。
150円ぐらいで調整が入るのかなと思っています。
・4時間足
4時間足も上昇傾向です。
ドル円は32年ぶりの更新をし続けています。
個人的には節目の150円を一旦超えての調整で下落してくるかなと思っています。
下がったところを買いのエントリーをしたいですね。
・1時間足
1時間足も上昇傾向。
チャートは98年8月の147.650円を突破し149.080円をつけました。
勢いよくチャートが伸びているので調整で一旦下がるかなと思っています。
しかし為替介入が行われれば話は別で
前回は145.900辺りで行われ140.325まで下げています。約5円(500pips)です。
個人的に考えているエントリーですが
1時間足の75EMA(紫線)か200EMA(緑足)辺りまでチャートが下落してくるのを待っています。
チャートの含み足になってから買いのエントリーを入れたいです。
こちらもCHECK
-
-
使っている移動平均線
目次・日足・4時間足・1時間足・200EMAはチャートが剥離(はくり)した場合に活用・30分足 ・日足 使っている移動平均線は 基本 30MA 75MA 200EMA です。 EMAは "Expo ...
続きを見る