メモ
昨日のドル円 8/30は102.1pips動きました。
・日足
日足は 上昇傾向です。
昨日は指標発表があり
先週末8/26(金)の23時にあるジャクソンホール会議のパウエル議長の発言も
織り込んでか、一時139円に到達しました。
7/15につけた高値の139.366を抜けるかもしれません。
月末でもあるので個人的にはノーエントリーが良いかなと思っています。
月末は欧州の投機筋などがポジションを解消することがあるので
大きく動くことが多いです。
チャートのテクニカルが効かなくなるので
チャートがどう動くのか読めなくなりやすいためです。
ボクは何もない限りポジションはあまり持ちません。
・今週はイベントが多く
来月の9月は1日(木)にISM(製造業景況指数)
2日(金)には雇用統計もあり
チャートが荒れそうです。
実質は来週の9/5辺りからエントリーを考える方が良いかもしれません。
・4時間足
4時間足でも上昇傾向です。
今日は月末なのです。
データで見ると上昇する傾向が多いですが
仮に
エントリーするなら大きく下げてから押し目買いが良いかなと思っています。
・1時間足
1時間足でも上昇傾向です。
昨日は139円に到達し一旦45pipsほど下げましたがその後上昇しています。
エントリーするなら大きくどちらかに動いてからが良いかなと思っています。
ただ月末なのでエントリーするかは、わからないです。
多分エントリーしないです。
こちらもCHECK
-
-
使っている移動平均線
目次・日足・4時間足・1時間足・200EMAはチャートが剥離(はくり)した場合に活用・30分足 ・日足 使っている移動平均線は 基本 30MA 75MA 200EMA です。 EMAは "Expo ...
続きを見る