☆日足
日足は 4日連続で上げてきましたね。
まだまだ上昇傾向です。
水色のラインの137.406を抜けるか抜けないかの攻防戦になりそうです。
買いが強ければブチ抜きそうですが。
ブチ抜くと
ここ20年の最高値の139.395に届くかもしれません。
様子を見たいですね。
☆4時間足 ※重要
ここ重要で↓
4日連続で430pips上げてきています。
もしかしたら
来週あたりか
137.406あたりで調整が入るかもです。
137.406の水色のラインは前回、下落しているからです。
一旦137.406ラインを一旦超えて下落が
あるかもしれません。
調整があれば押し目買いを狙いたいですが
チャートの形状を見てからのエントリーです。
大きく上昇して
大きく下落する可能性もあるので
自分の得意のパターンではなければ
無理してエントリーすることも
ないかいと思います。
もしエントリーを考えるならば
1時間足の移動平均線やラインで考えるのも
良いかもしれません。
☆1時間足
1時間足は ほとんど下げることなく上昇してます。
エントリーするなら
移動平均線の30MA(黄緑線)か
75MA(紫線)の押し目買いを考えます。
上昇傾向のときは
30MAや75MAあたりで反発することも
あるからです。
こちらもCHECK
-
-
FXの手法
環境認識して分析してます みている時間足などは 下記のような感じです 長期の時間軸 月足・週足・日足 基準の時間軸 4時間足・1時間足 エントリーをする時間軸 30分・15分・5分 &n ...
続きを見る
相場には絶対はないので
損切りを入れて貰えたらと思います。
出来たらリクリワードは1:2で。