メモ
昨日の10月26日(水)のドル円は218pips動きました。
・日足
日足で見るとまだ上昇傾向です。
明日の10/28(金)に日本の政策金利と声明発表と日銀の経済・物価情勢の展望の発表があります。
11/2にはアメリカのFOMCの政策金利と声明発表もあります。
それまでは様子を見る方が良いかもしれません。
・4時間足
4時間足では介入が何度も行われて方向性がどちらでもない状態です。
ただ日足は上昇傾向ですので基本は下がったら買いです。
ただエントリーするなら低レバです。
どこまで下がるかわからないからです。あとは損切りです。
決めたラインを超えてくるか損失額になったら損切りですね。
・1時間足
1時間足は下降気味ですね。
200EMAからの剥離で約230pips離れています。
4時間足で弾いている145.900のラインで少し反発したため買いのエントリーをしています。
大きな視野で見ると日米の金利差や
アメリカのインフレが落ち着かない限り
ドル円は円安(上昇)傾向には変わりはないように思います。
こちらもCHECK
-
-
使っている移動平均線
目次・日足・4時間足・1時間足・200EMAはチャートが剥離(はくり)した場合に活用・30分足 ・日足 使っている移動平均線は 基本 30MA 75MA 200EMA です。 EMAは "Expo ...
続きを見る